GIFT SERVICEギフトサービス
IDEA online では、様々なバリエーションのギフトラッピング・熨斗がけを承っております。
大切な贈り物を当店でお選びいただいた感謝の気持ちを込めて、
ひとつひとつ丁寧にお包みさせていただきます。
大切な方への贈り物に、ぜひご利用くださいませ。
ラッピングサービス
贈る相手やシチュエーションに合わせて包装紙・リボンをお選びください。
※お選びいただけるラッピング方法は商品によって異なります。
※資材の在庫状況により、一時的にご希望の包装紙・リボンをご用意できない場合がございます。何卒ご了承くださいませ。

IDEA online で展開する各ブランドオリジナルの包装紙でお包みするラッピング。
以下でご紹介しているリボンや熨斗を上からお掛けすることも可能です。

包装紙の上から掛けるリボン・シールも豊富なバリエーションを取り揃えています。
一部商品ではパッケージに直接リボンを掛けたり、透明な袋に商品を収めて
リボンを掛けるラッピング方法もお選びいただけます。
※商品によって選択できるリボン・シールは異なります。
ご利用方法
-
ラッピング可能な商品は、各商品ページまたはカートページにてご確認いただけます。
-
ご注文手続きページの「ギフトラッピング」箇所にてご希望のラッピングの種類をお選びください。
熨斗がけ
IDEA online では「蝶結び」「結び切り(紅白)」の熨斗がけを承っております。
下記を参考に、ご希望の種類・表書き・お名前をご指定くださいませ。

- 結び切り(紅白):一度結ぶと引っ張ってもほどけないことから、一度だけのほうがよいことに使います。
(例:寿、結婚婚約祝、内祝など) - 蝶結び:結んでも縄を引くとほどけ、また結びなおせることから、何度あってもいいお祝いに使います。
(例:御出産祝、お中元、御年賀、内祝など)
- 複数の商品を同じ目的で贈りたい時:主な商品だけに熨斗をかけ、その他の商品は包装のみで問題ありません。
ラッピングが複数に分かれるセット商品などで熨斗がけをご要望いただきました場合、上記のようにお包みさせていただきます。 - 熨斗とリボンを一緒にかけたい時:丁重に品物を贈る気持ちをあらわす「熨斗」と、
同列の意味合いで和洋折衷となる「リボン」は併用しないのが一般的です。
両方をご要望いただきました場合、ご注文内容によりましては熨斗がけのみの対応とさせていただく場合がございます。
ご利用方法
-
ご注文手続きページの「ギフトラッピング」箇所にてご希望の包装紙と熨斗の種類をお選びください。
-
ご希望の表書きとお名前は「熨斗」欄へご記入ください。
メッセージカード
IDEA online のギフトサービスでは、商品にお好きなメッセージを添えたカードを同梱することができます。
プレゼントと一緒にメッセージを贈って、贈るお相手へ気持ちを伝えてみてはいかがですか?
(メッセージカードの同梱は、1注文につき1枚に限らせていただきます)

ご利用方法
-
ご注文手続きページ、または本ページの「メッセージカード作成ページ」ボタンを押して作成ページを開きます。
-
お好きなカードのデザインを選び、メッセージを入力します。一部デザインでは写真を入れることも可能です。
-
作成が完了するとID 番号が発行されますので、ご注文手続きページの「メッセージカードID」欄へご記入ください。
事前にメッセージカードを作成いただいてから
ご注文手続きページへお進みいただくとスムーズにお手続きいただくことができます。
ぜひ以下のリンクよりお試しくださいませ。
手提げ袋
お渡し用の手提げ袋(紙袋)は有料にてご用意しております。
ブランドによりサイズ展開が異なるため、各商品ページをご確認の上
ご希望のブランド・サイズをカートにお入れになり、ご注文手続きへお進みください。
ギフト商品を贈り先へ直接お届けする場合
お客様の代わりにお届けし、喜んでお受け取りいただけるように
商品を贈るお相手のご住所へ直接配送する場合は以下のような配慮をさせていただいております。
-
配送業者の伝票には、備考欄に「(贈り主)様からのお届けものです。」と表記いたします。(配送元には弊社物流センターの住所・名称が表記されます。配送元の表記変更は承りかねます。)
-
商品には納品書が同梱されますが、金額の記載はございませんのでご安心ください。
その他、ギフトサービスについて不明な点がございましたら
「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせくださいませ。